
「トスカーナの娘」
(ダ・ビンチ:婦人の横顔習作参照)

デジタルプリント 170x219mm (紙サイズ:A4)
企画・販売:デジタル工房「桂」(長谷川資朗)
作画:長谷川資朗
参考にしたのはウィンザー城・王立図書館にあるダ・ビンチのデッサンです。何となく近寄りがたいその貴婦人の姿を素朴で親しみやすい少女像に変えました。元のデッサンでは作りのわかり難かった頭のかぶり物に、首紐を描き足してみたら、地方の田園風景の中で畑仕事でもしていそうな、村の娘のように見えてきました。それで、題名が「トスカーナの娘」となりました。
下記ネットショップでは、額装して飾った状態等を見ることができます。
デジタルプリントとは、絵や写真等のデジタル画像を紙等に印刷したものです。
しかし、当工房のデジタルプリントは、絵画作品の複製ではありません。当工房で紙等に描かれたものは完成品ではなく、単なるアナログ素材で、それをデジタル化して独自の効果を加え、元の絵とは違った別の作品データを創っています。そして、そのオリジナルな作品データを一枚ずつ高級紙に保存性の高いインクで印刷し、そのプリント自体が完成品となります。従って、当工房のデジタルプリントは複製ではなく作品そのものです。
また、作品の発行枚数を限定しないことで、作品価格を低く設定しています。
企画・販売:デジタル工房「桂」
プロセレクション SC-PX1V (10色顔料 同時使用は9色)にて印刷
紙:Velvet Fine Art Paper
インク:UltraChrome K3Xインク
(上記のプリンター・紙・インクは全てエプソン社製)