BLOG

ブログ

隠久日記

空想古寺巡礼

広隆寺と中宮寺の弥勒半跏像はポーズの類似からか合わせて紹介されることが多い。ただ、このふたつ各々の表現するところはかなり違うと気が付いた。少なくともどちらが優れているかと言った議論は成り立たない。 広隆寺の弥勒は、艶やかな滑面が水を弾くように冷たく凜とある。中宮寺の弥勒は、柔らかな布のように観る者の気持ちを...

隠久日記

伝説の生まれるところ

このところ無性に仏像が見たくなっています。とは言え遠出旅行は無理なので、写真集で我慢です。考えて見ると写真集ですらこのところ仏像を見ていなかった。久々に観音様とご対面です。すると、昔と見え方がチョット違う。 例えば、向源寺と聖林寺の十一面観音、どちらも国宝の傑作と誉れ高いのですが、しかし、このふたつ並んでく...

隠久日記

カラー写真

人目を引くため(世間ではインスタ何とかと言っているようです。)、カラー写真を使う必要が出てきそうなので、このところ写真で色彩を扱う練習をしています。それを正方形画面に収めることも。 夕方、山の喫茶店へ久しぶりに行く途中、車を止めて数カット撮影。ブログの作りで最初の画像は正方形には出来ないので、見苦しいものも...

French&English